歯ぐきから血が出る
歯がグラグラする
-歯周病-

PERIODONTAL DISEASE TREATMENT

ご存知ですか?
歯周病は全身にも影響を及ぼします

歯周病は歯周病の原因菌が繁殖することによって歯ぐきの炎症や、歯を支える骨を破壊してしまう病気です。痛みがなく進行するので気付きづらく、日本人の8割が感染している生活習慣病と言われています。歯周病の原因菌が全身の疾患にも影響を与えることが明らかになっていて、狭心症脳梗塞動脈硬化をひき起こす原因になったり、糖尿病の合併症アルツハイマーメタボリックシンドロームとも関係があると考えられています。

初期段階では自覚症状がほとんどありませんが、歯磨きしてる時に血が出る、口臭が気になる、歯がグラグラする等の症状は歯周病のサインなので早めに歯科を受診してください。

当院の歯周病治療

歯周病治療の基本

歯周病は、歯周病の原因となる細菌による感染症です。歯周病の原因菌が歯垢(プラーク)の中に潜んで繁殖します。この歯垢が石灰化することで歯石となり、さらに歯周病が進行しやすい状態となり、歯ぐきが炎症をおこし、やがては歯の支えとなっている骨も溶かしていきます。

歯周病治療は歯垢を可能な限り取り除き、歯周病の原因菌の繁殖を抑制することが重要です。

目に見えない細菌を見えるように

歯周病の原因菌は当然ながら目で見ることはできません。しかし、歯垢(プラーク)を染め出すことでどこに歯周病の原因菌がたくさんいるか確認することができます。

当院の歯周病治療では、目に見えない細菌を歯垢染色液という、歯垢だけに色を付ける専用の薬液を使って見えるようにすることで確実に除去していきます。
日常の歯みがきや歯間ブラシ、デンタルフロスによる清掃では取り切れない歯垢を見逃さずにきれいに
していきます。

専用機器を使った特別なクリーニング(PMTC)

歯ブラシや歯間ブラシ、フロスだけでは完全に歯垢(プラーク)や歯石を除去するのは困難です。それらの道具だけでは取り除くことが困難な磨き残しや歯石を専用の器具を使用して除去していきます。

 

歯周外科治療

歯周ポケットが深い場合の治療

歯周ポケット(歯と歯ぐきの間の溝)深くまで歯石が入り込んでしまっているようなケースでは、歯周病の基本治療の範囲では歯垢(プラーク)や歯石が取りきれずに、歯周病の改善が見込めないことがあります。

歯周ポケットの奥に入り込んで除去できない歯石は歯周病の基本治療後に外科的に歯茎を開いて、見える状態にして除去していきます。

当院は予防歯科に力を入れて取り組んでいます

いつまでも健康なお口の状態を保つために、定期検診をお勧めしています。詳しくは当院の予防歯科をご覧ください。

診療予約について

RESERVE

患者さまをお待たせしないために、予約制とさせていただいております。予約の際はお電話にてご連絡ください。

 
9:00-12:30
14:00-18:30
▲9:00-12:00 / 13:00-17:00 休診日:水曜日 / 日曜日 / 祝日

〒811-4163 福岡県宗像市自由ヶ丘3丁目16−7
鹿児島本線 赤間駅よりバスで10分